fc2ブログ

始まりました!

医療・介護職向け!アドラー心理学オンラインワークショップ。

ELMで勇気づけを学び、体験し、それぞれの日常や医療・介護職の職場で実践するための第1回目(全6回)。

楽しく終了しました。

第2回(10月18日)も楽しみにしております!

ご参加ありがとうございました。

年内、SMILE(愛と勇気づけの親子関係セミナー)
オンライン(zoom)平日コース(月曜日)を予定しております。


合同会社アスリー
辻本友樹(ELMトレーナー、SMILEリーダー)

あと3名!早割延長!

 医療・介護職向け!
『アドラー心理学』オンラインワークショップ開催!!


~『アドラー心理学』を学ぶことで、
信頼関係を構築し、サービスの効果を上げてみませんか?~

勇気づけの心理学『アドラー心理学』のオンラインワークショップです。

勇気づけとは「困難を克服する活力を与えること」

このことは医療・介護現場において大変重要なファクターだと思います。

このオンラインワークショップを受講し実践されることで

①目の前の問題に適切に対処することができる
②自分自身を理解することができる
③あらゆる対人関係を円滑にすることができる
④相手、自分自身を勇気づけることができる
⑤真の信頼関係を築くことができる
⑥患者さん、利用者さんが前向きになる
⑦提供する医療・介護サービスの効果が高まる


ようになります。

まさに今、
患者さん、利用者さんに

「意欲的に治療に取り組んでほしい!」
「もっと前向きになってほしい!」
「勇気づけたい!」
「つい、イライラしてしまう!」
「提供する医療・介護サービスの効果を高めたい!」

という方。

このワークショップを通してその解決のヒントを一緒に見つけませんか?

自分自身の考え方の『癖』にも気づくことができるでしょう。

その『癖』があなたや相手を悩ませているのかもしれません。

医療・介護に関わる人が、

アドラー心理学を学び、職場で、家庭で、「勇気づけ」が実践できるようになれば、とても素晴らしい世界が広がると思います!

アドラー心理学を学ぶ入り口の一つとして強くお勧めします。

【対象者】

・医療や介護に関わるお仕事をされている方
・医療や介護サービスを受けられている方またはそのご家族


【定員】

・8名(あと3名!)


【参加料金】

☆☆早割特典延長!☆☆

9月26日(土)までにお申し込みいただいた方は、早割特典として、

税込、テキスト代、テキスト送料込み、

通常 27,500円 を 25,000円 

ご参加いただけます!

※お振込み先は、お申し込みいただいてからメールにてお伝えいたします。
※受講料金の入金を確認次第、ご指定の住所にテキストを送付いたします。


【使用するテキスト】

・ELM一般コーステキスト ©ヒューマン・ギルド
※全部で12章あるテーマを2章ずつ6回かけて進んでいきます。

※ ⇒ アドラー心理学とELM(エルム)について


【開催方法】

・オンライン

※zoomを利用します
※パソコン、タブレットなど大きい画面でご参加ください 


【日程】

第1回 10月4日(日)
第2回 10月18日(日)
第3回 11月1日(日)
第4回 11月15日(日)
第5回 11月29日(日)
第6回 12月13日(日)

全て午前10時~12時(多少終了時間が前後することがあります)
※やむを得ず欠席された場合、別日にてフォローアップさせていただきます。


【主催】

◇辻本友樹(つじもとともき)
 ・ELMトレーナー
 ・つじもと鍼灸院院長
 ・合同会社アスリー代表

◇藤原貴希(ふじわらたかき)
 ・ELMリーダー
 ・小野市議会議員
 ・CareLabo骨つぎ・はり灸院長
 ・株式会社フジケア代表


【お申込み】

↓こちらからお願いいたします↓

合同会社アスリーお問い合わせフォーム

①お名前
②ふりがな
③メールアドレス
④お電話番号
⑤ご住所(郵便番号も)
⑥メッセージ欄に
 ・「アドラー心理学ワークショップ申し込み」とご記入ください。
 ・できれば職種もお願いします。

ご興味を持たれた方は一度お問い合わせいただけると嬉しいです。
同僚や友人を誘って一緒にご参加いただけるとなお嬉しいです!

分からないことなど何でも聴いてくださいね!

皆様のご参加お待ちしています!

ELM

医療・介護職向け!『アドラー心理学』オンラインワークショップ開催!!


医療・介護職向け!
『アドラー心理学』オンラインワークショップ開催!!


~『アドラー心理学』を学ぶことで、
信頼関係を構築し、サービスの効果を上げてみませんか?~

勇気づけの心理学『アドラー心理学』のオンラインワークショップです。

勇気づけとは「困難を克服する活力を与えること」

このことは医療・介護現場において大変重要なファクターだと思います。

このオンラインワークショップを受講し実践されることで

①目の前の問題に適切に対処することができる
②自分自身を理解することができる
③あらゆる対人関係を円滑にすることができる
④相手、自分自身を勇気づけることができる
⑤真の信頼関係を築くことができる
⑥患者さん、利用者さんが前向きになる
⑦提供する医療・介護サービスの効果が高まる


ようになります。

まさに今、
患者さん、利用者さんに

「意欲的に治療に取り組んでほしい!」
「もっと前向きになってほしい!」
「勇気づけたい!」
「つい、イライラしてしまう!」
「提供する医療・介護サービスの効果を高めたい!」

という方。

このワークショップを通してその解決のヒントを一緒に見つけませんか?

自分自身の考え方の『癖』にも気づくことができるでしょう。

その『癖』があなたや相手を悩ませているのかもしれません。

医療・介護に関わる人が、

アドラー心理学を学び、職場で、家庭で、「勇気づけ」が実践できるようになれば、とても素晴らしい世界が広がると思います!

アドラー心理学を学ぶ入り口の一つとして強くお勧めします。

【対象者】

・医療や介護に関わるお仕事をされている方
・医療や介護サービスを受けられている方またはそのご家族


【定員】

・8名(先着順)


【参加料金】

☆☆早割特典☆☆

9月19日(土)までにお申し込みいただいた方は、早割特典として、

税込、テキスト代、テキスト送料込み、

通常 27,500円 を 25,000円 

ご参加いただけます!

※お振込み先は、お申し込みいただいてからメールにてお伝えいたします。
※受講料金の入金を確認次第、ご指定の住所にテキストを送付いたします。


【使用するテキスト】

・ELM一般コーステキスト ©ヒューマン・ギルド
※全部で12章あるテーマを2章ずつ6回かけて進んでいきます。

※ ⇒ アドラー心理学とELM(エルム)について


【開催方法】

・オンライン

※zoomを利用します
※パソコン、タブレットなど大きい画面でご参加ください 


【日程】

第1回 10月4日(日)
第2回 10月18日(日)
第3回 11月1日(日)
第4回 11月15日(日)
第5回 11月29日(日)
第6回 12月13日(日)

全て午前10時~12時(多少終了時間が前後することがあります)
※やむを得ず欠席された場合、別日にてフォローアップさせていただきます。


【主催】

◇辻本友樹(つじもとともき)
 ・ELMトレーナー
 ・つじもと鍼灸院院長
 ・合同会社アスリー代表

◇藤原貴希(ふじわらたかき)
 ・ELMリーダー
 ・小野市議会議員
 ・CareLabo骨つぎ・はり灸院長
 ・株式会社フジケア代表


【お申込み】

↓こちらからお願いいたします↓

合同会社アスリーお問い合わせフォーム

①お名前
②ふりがな
③メールアドレス
④お電話番号
⑤ご住所(郵便番号も)
⑥メッセージ欄に
 ・「アドラー心理学ワークショップ申し込み」とご記入ください。
 ・できれば職種もお願いします。

ご興味を持たれた方は一度お問い合わせいただけると嬉しいです。
同僚や友人を誘って一緒にご参加いただけるとなお嬉しいです!

分からないことなど何でも聴いてくださいね!

皆様のご参加お待ちしています!

ELM

2019年は「心を整える」1年に

SMILE(愛と勇気づけの親子関係セミナー)最終回。

全8章、年内に無事に修了しました!


初めての修了証の発行。

ご参加いただき誠にありがとうございました!🙏








SMILEと共に

ELM(勇気づけ勉強会)への参加も募集しております♪


「心が身体を動かす」という教えがあります。


2019年は「心を整える」1年に。

ご一緒にいかがでしょう!


詳細はこちらからどうぞ。

【お問い合わせ、お申し込み】
下記①~③のいずれかの方法でお願い致します。

①GKアスリー LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40lnx2329e
お友だちになっていただき、トークから。

②GKアスリーホームページ お問い合わせから。
https://www.a3-athree.co.jp/

③facebook、instagramのメッセージから。

お問い合わせお待ちしております。

続きを読む

テーマ : 心と身体
ジャンル : 心と身体

2018年4月は「アドラー心理学」ざんまい

いつの間にか4月。

今月は土日祝日のほぼ全て

アドラー心理学の講習会に参加することになっています。

アドラー心理学を本格的に学び、実践するようになって

1年と数カ月。

アドラー心理学を実践するようになった影響によるものだけではありませんが、

自分を認め、

他者を認め、

社会に貢献する。

無理をせず、幸せに意欲的に生活できるようになってきました。

5月から

少しずつ働き方を変えていくことにしています。

平日にも

つじもと鍼灸院と合同会社アスリーの多目的施設(普通の一軒家ですが)、

アスリーハウスにて

アドラー心理学 ELM(勇気づけ勉強会)一般コース などを

小規模ですが継続的に開催していきたいと考えています。

ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。
 ⇒ お問い合わせ

皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

今日も幸せな一日になりますように。

つじもと鍼灸院 / 合同会社アスリー
 辻本友樹

プロフィール

つじもと鍼灸院


辻本 友樹
(Tomoki Tsujimoto)

◎つじもと鍼灸院(2008年~)
◎GKアスリー(2017年~)

◇はり師、きゅう師
◇理学療法士
◇社会福祉士
◇大麻飾り職人 等

My LifeWorks
☆アドラー心理学
☆麻
☆マッケンジー法

よろしくお願いします!

つじもと鍼灸院
ホームページはこちらから!


GKアスリー
ホームページはこちらから!


GKアスリーLINE@
友だちだけの特典あります!
是非ご登録ください♪

友だち追加
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご意見、ご感想などを入力し[確認]ボタンを押して下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ